top of page

片鉄ロマンTKGサイクリング

2021.11.07(日)

岡山県「片鉄ロマン街道サイクリング」ロードを

噂の「卵かけご飯」を食べに サイクリングして来ました☆彡


元々、5月の月例会で開催予定でしたが 新型コロナウィルス感染症蔓延のため

11月リベンジとなった次第。。。


今回の訪問先「片鉄ロマン街道」は 旧片上鐡道の線路跡を活用した 全長34kmのサイクリングロード。そのルート上には駅舎やプラットフォーム、信号機などの大路の面影が残っています。


現在、三江線跡地を利用した「江の川鐡道」さん運営のトロッコと「江の川アドベンチャーツアー」のコラボツアー造成にご協力させて頂いているので、廃線跡活用方法の調査が主目的であります。。。たぶん 汗


楽しくなければ"調査"になりません!。。。断言 笑


また「卵かけご飯」を 町おこしにされている岡山県美咲町☆彡 ご縁を頂いて「赤磐市サイクリングマップ」製作のお手伝いをさせて頂いた関係で有名店「かめっち」さんのファンになっているのですが、その姉妹店がオープンしているので、会員の皆さんと行くでしょ!・・・フツウ 笑 的な月例会。。。

本場のお店との違いは 色々な具材をトッピングできること♪


これがまた 旨さに拍車をかける。。。かける♪ 個人的には岡山の特産である「黄ニラ」が最高でした!


つい、おかわりをしてしまったのは、秘密にしていません (#^.^#)



片鉄ロマン街道は、自動車が走らない部分が多く安心して走れます♪ また基本 線路跡なので急こう配がなく比較的楽にサイクリングできます。

しかし、距離が34km(往路)なので公表設定は「中級者」となっています。


そしてサイクリングロードを少し外れますが「日本一たい焼き」も決して忘れることなく調査しました 笑




その一連の動画はコチラから https://youtu.be/TVaagTsx9Hw


 
 
 

Comments


©2020 by 広島県サイクリング協会。Wix.com で作成されました。

bottom of page