芸備線応援輪行RIDE in 備後西城
- cyclinghiroshima
- 4月7日
- 読了時間: 2分
応援サイクリングに行ってきました♪
車輛にエールの手を振ると 運転手さんが優しく汽笛で返答を...♪
ローカルならでは 暖かさと優しさが☆彡

今!「廃線だ」「路線存続だ」の議論が始まっている 広島県はJR西日本 芸備線!
シンプルに応援したくて☆
特に渦中にある、お世話になっている庄原市さんや備後西城駅さんへ仲間たちと!


実は毎年春の桜シーズン企画なのですが昨年は雨で開催中止に...
でも今年は夜のうちに雷がなる降雨なれど好天に♪
さ! 秘密?の桜ロードへ

桜がまだ...グスン

桜が咲いていたら こんな道です☆

さ!気を取り直して...
ちょうど、新暦の「ひなまつり」を地域で開催されているとのことで♪

古くからのお雛さんを地域で守っていらっしゃって、何よりも おうちのお母さんとの会話がまた、暖かくて楽しい ♪
更に 今回は、西城町大佐村案内マップにある「七星パワーストーン」巡りを♪

「あったー」ヒバゴンボール! ...捕獲w 笑

ツチノコや はんざき(オオサンショウウオ)も 捕獲w (^^♪♪

そして、

なぜだか、コチラだけ石が違う...?
地図を頼りに みんなでアッチコッチと偵察隊をそれぞれ派遣し、得た情報を元にルートを描いていく☆彡
デジタルでは決して得られない 作戦と決行...
原点ですよね! (もっと、原点がありますが...)

と、探索で もちろん!七星ミッションコンプリートです!
「楽しーい♪」

途中で 日本原風景 絶景をみんなで探して ピクニックランチです♪

里山の風 をいっぱいに受けて 里山の濃酸素で 心も身体もスッキリです☆彡
仲間たちとの会話がまた なによりの"ご褒美"だよね ♪

芸備線...
大量輸送 その使命と共にあるのは 人の息遣いが身近に感じる 人の生活も だと...
Comments